お知らせNews

ビュッフェご利用時のお願い

3月13日(月)よりマスクの着用が個人の判断に委ねられるようになりましたが、皆様の安全を第一に考慮いたしまして、引き続きビュッフェご利用時のマスクの着用と手指のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。

春メニューになりました。

ランチのビュッフェ、コース、そしてディナーのコースのお料理も春メニューとなりました。 石の蔵のお料理で春の訪れを感じていただけましたら幸いです。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。

季節のおすすめドリンク

カフェラウンジから、季節限定ドリンク「フランボワーズショコラ」のご紹介です。アーモンドミルクをベースとした、口当たりの優しい上品なショコラドリンクです。ビターチョコレートとフランボワーズの豊かな香りをお楽しみください。

年末年始の営業についてのお知らせ

12月29日(木)〜 1月1日(日)は休業とさせていただきます。 年明けは1月2日(月)より営業いたします。 何卒よろしくお願い申し上げます。

FUURO paperさんの作品入荷

栃木県益子町で手漉き和紙を製作されているFUURO paperさんの作品を取り扱いさせていただくこととなりました。 全ての工程にじっくりと時間をかけて作られた作品は、暮らしを丁寧に彩ってくれるアイテムです。

冬メニューになりました。

ランチのビュッフェ、コース、そしてディナーのコースの何れのお料理も冬メニューとなりました。 石の蔵のお料理で冬の訪れを感じていただけましたら幸いです。皆様のご来店心よりお待ちしております。

クリスマス、お正月メニュー

以下の日程のコースメニューにつきましては、特別メニューでのご提供となります。 ■2022年12月23日(金)〜25日(日) 〈ランチ〉 ・柊コース(8,000円) ・楓コース(12,000円) 〈ディナー〉 ・柊コース(続きを読む

12月からのコース及び価格のお知らせ

2022年12月1日(木)より、コース及び価格を下記の通りに変更いたします。 〈ランチビュッフェ〉 2,800円 〈ランチコース〉 瓢箪:5,000円 吉祥:8,000円 〈ディナーコース〉 桂:5,500円 吉祥:8,続きを読む

ジャーナルJournal

お食事Dining

地元産の食材に徹底してこだわった和食です。毎日契約農家から届く野菜は畑の状態に近づけるよう調理直前まで「土」をつけたまま保存しています。

ご予約Reservation

お食事(ランチ/ディナー)のご予約をオンラインとお電話で承ります。

ラウンジLounge

本館が「癒し」の場としたら、こちらは「寛ぎ」の場。ごゆっくりと、そしてご自由にご自宅の居間のように時を過ごしていただける空間です。

コンサートConcert

食を中心に、くつろぎとやすらぎの空間をご提供する石の蔵ではライブなどのイベントも催しています。

ウェディングWeddings

石の蔵ならでは独特の空間環境を活かした、こだわりのレストランウェディングをご提案しております。ご来場くださる皆さまの想い出のページに、末永く綴っていただけるよう、心のこもったおもてなしと、ハレの舞台を演出いたします。どうぞお気軽にお問い合せください。

ジャーナルJournal

たくさんの人たちに日々を支えられている「石の蔵」。このジャーナルでは、個性豊かなキーマンを取材、ご紹介していきます。今回は、和紙作家の堀木エリ子さんです。レストランのシンボルとなっている「光の柱」には、堀木さんの京都の工房で漉いたという巨大な一枚漉きの和紙が使用されています。

アクセスAccess

石の蔵のある宇都宮市は日光、那須塩原、益子町などへのアクセスがよく、近隣に魅力的なスポットが多数あります。石の蔵おすすめのショップとあわせて是非お運びください。

石の蔵についてAbout

石の蔵の外観は、業務用倉庫だった面影をほぼそのまま今に残していますが、内部にはその印象とは異なる空間が拡がっています。

オンラインストアOnline Store